- 2007.10.09
-
マレーシア
本研究室は、IIUM(International Islamic University Malaysia),UM(University of Malaya)などの大学,PERUNDING ATUR SDN.BHD. Spatialworks Sdn.Bhd.などの企業と連携をとり,研究活動を進めると共に,学生の派遣を通じて交流を深めています. また,シンポジウムなどの開催も数多く行っています.以下ではその活動実績を紹介します.
シンポジウム開催
2005 International seminar on asset management, in Malaysia Nov 11-12, 2006 Kyoto symposium on Mangrove management, in Japan Sep 4-5, 2007 International Seminar on Wetlands & Sustainability, in Malaysia June 26-28, 2009 International Seminar on Wetland & Sustainability 2009, Kota Kinabalu, Sabah,Malaysia 招待講演 学生派遣実績 マレーシアとの交流実績
織田澤利守 大西正光 松田明弘 尾形誠一郎 2007年8月~10月 小濱健吾, PERUNDING ATUR SDN BHD (IR.CHIN KAR KEONG) 藤 森 裕二 原田大輔 教員交流実績 研究交流実績 Books Papers 2008 Symposium 学生受入 2006年10月~2009年9月 Sharina Farihah HASAN (from IIUM) マレーシアの写真館 ここでは,マレーシアに派遣された学生たちの生活風景や,シンポジウム開催の様子などを写真を添えて紹介いたします.