博士論文

博士論文

平成30年(H29年度3月&H30年度9月)

ドイル 恵美
アカウンタビリティ論からみたインフラ開発援助に関する研究

平成27年(H26年度3月&H27年度9月)

萬谷和歌子
ネットワーク上の航空需要を考慮した空港運営政策に関する研究
Gunawan Prayitno
Temporal Migration and Community Development in Rural Indonesia
Parisa Aghamohammadi
Theoretical Analysis of Contract Change in Construction Projects

平成19年

石川 美知郎
Optimal Capacity Reservation in Hydropower Assets with Power Purchase Agreement
石 磊
PFI事業のインセンティブ設計と効率性に関する研究
張 双甜
Risk Sharing in Joint Venture Projects
湧川 勝己
治水経済便益の評価手法の高度化に関する研究 – 流動性被害と精神的被害に着目して –

平成14年

大本 俊彦
建設請負契約の構造と紛争解決に関する理論的研究

平成12年

Mehmet Ali
TUNCER
Structual Change of Urban System due to Improvements of High Speed Transport Networks
都 明植
Driver’s Learning Mechanism and Evaluation Methods of Route Navigation Systems

平成11年

後藤 忠博
駐車場の公共性を考慮した中心市街地における駐車政策に関する研究 (鳥取大学)

平成10年

安野 貴人
合理的期待形成モデルによるドライバーの経路誘導効果に関する研究 (鳥取大学)
永野 光三
大都市圏における鉄道通勤交通のマネジメント施策に関する研究